頂きました
10日ぐらい前から咳き込んでいたダンナの風邪…先週末出張から帰ってきて、しっかり頂戴しました 早く治して欲しかった今日は弾き唄いも、ピロピロ声午前中は頑張ってお稽古したけど、午後になったら発熱してきたのでお出掛けはキャンセルさせていただきました。ご迷惑かけてすみませんちなみにインフルエンザはマイナスでした、ほっ
View Article体調、三下り
今週は皆様にご迷惑おかけしました体調…まだ三下りぐらいです しかし今日は朝から合わせがあり都内まで出掛けました…本番は来週の日曜日です東京新聞主催 女流名家長唄演奏会2月2日(日)11時開演の初っ端『鞍馬山』日本橋 三越劇場入場料3500円チケット承ります皆様、よろしくお願いします本番までには本調子にしたい
View Article下浚いにGO
午後から下浚いで国立にGOご一緒の皆様 もしかして全員揃ったのは今日初めて ひゃ~わたくし、まだ咳が出ます咳を我慢すると余計咳したくなる…舞台で咳こまないようにしなきゃ月末です。芝居も千秋楽を迎え松竹座に出てらした先生も帰京されたはず…今週は自分のお稽古が続きます。そして怒涛の2月を迎えます…帰って浚います~
View ArticlePR: 限定!コラボデザインの掃除機ブログモニター募集!
コードレスでもコード式でも使えるハイブリッド電源掃除機。お掃除をもっと楽しく! Ads by Trend Match
View Article本番&お稽古
今日は東京新聞の演奏会の本番でした。お開きの出番だったので、三越の開店と同時に楽屋へダッシュ早い時間にも関わらず、たくさんのお客様にご来場頂きました。お運び下さったお客様、先輩方ありがとうございました楽屋写真は後ほど勝眞規さんから頂けるはずです(笑)本番の後は先生のお稽古にGO来月の課題曲をガッツリお稽古して頂き、...
View Article長い一日
朝10時入りで国立で協会の下合わせをして、午後から銀座のお稽古に来ました 夜まで~。眠い~空き時間に明日の浚いもん…爪のアロンアルフアが乾くまでブログ書いてます…今日は節分ですねー夕飯はコンビニの恵方巻きに決定だー
View Article大雪
さっきまでこんなんだったのに…伽羅に積もる雪が、カルメ焼きみたいだなぁ~っと呑気に言ってたら…今こんなんなってる神奈川でも停電してるとこあるみたいですね。皆さんのところは大丈夫ですか?ウチはまだですが…オール電化だし石油ストーブは無いので停電したら暖房もなければお湯も沸かせないので、大量のホッカイロ貼って毛布に包まって凌ぐ予定、凍傷になったら三味線弾けないかも...
View ArticlePR: 限定!コラボデザインの掃除機ブログモニター募集!
コードレスでもコード式でも使えるハイブリッド電源掃除機。お掃除をもっと楽しく! Ads by Trend Match
View Article文楽
稽古場からの小劇場文楽を拝見に床の真下の席です予算削減されても直向きに芸に取り組んでいる皆さんエエ三味線使っとんな~、エエ音しとんな~、三味線弾き大変やろーなー…っと思ってしまうわたくし…頑張って頂きたいです…
View Article長唄協会
長唄協会の本番…20時過ぎの本番なので日中お弟子さんのお稽古してから出掛けました久々の都内出番前にひなの会の打ち合わせしたり終わってから苺大福の差し入れ頂いたり楽しかった皆様、ありがとうございました
View Article長い一日
今日は朝と晩に都内で合わせ稽古がありました合間の空き時間に1人カラオケで盛り上がるはずが…この方が乱入晩の合わせに向けて必死で攫ってますとりあえず今日のヤマは越えました。帰って明日の課題をやります アタマ、メモリーオーバーです
View Article下浚い
夕方から金曜日の若手会の下浚いでした。後進の指導に家元、勝国先生、勝幸恵さん、勝四郎さんがいらしてくださいました。ありがとうございます本番より緊張する下浚い、公開処刑されてる気分2月28日18時半開演@深川江戸資料館入場料2000円皆様、よろしくお願いします
View Article体力勝負
おはようございます寝起きのくにおです夕べは日付が変わる頃に帰宅。もちろん、アルコールは飲んでないしちゃんと電車で帰りました←ここ大事今日は来月ある眞幸会の稽古があるので、もう電車乗ってます家元や先生の稽古は昼からなのですが、その前に自主的に集まって合わせ稽古をするのです。わたくしは遠方なので10時~にして貰いましたが、他の曲の方は9時入りです...
View Article