Quantcast
Channel: 長唄三味線・杵屋勝くに緒のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

勝国先生の故郷で

$
0
0

22日23日は勝国先生の故郷、福岡のみやま市で先生の帰郷公演があり、わたくしも連れて行って頂きました。


唄方、三味線方、お囃子さん総勢15人でツアー開始飛行機
{15919261-7F34-4765-B05B-FDB406FB3A44:01}
{2D6A9157-251F-41A5-AC73-6A0E196EEA00:01}
{60CCF83F-880E-401C-80AC-57C3D7F324B3:01}
22日は福岡空港から先生の卒業した瀬高中学校へ直行し、勝国先生が全校生徒に長唄のレクチャーをされ、最後に『勧進帳』をダイジェストで演奏しました。

こちらの学校では廊下で出会った生徒は必ず挨拶してくれました。礼儀正しく素晴らしい!!
授業のあと、校長室で先生の卒業アルバムを拝見してお宝な写真を見せていただきましたにひひ


翌日はみやま市のホールで演奏会{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/f-/f-naomi/1526313.gif}
{7638E47D-A886-4083-AE42-B656C6127D30:01}
{0D8B8487-068B-4B95-A9A4-3CE64F198654:01}

500のキャパのホールは40~50人の立ち見もいらっしゃる満員のお客様クラッカークラッカークラッカー
勝国先生の福岡教室の皆さんも応援に駆けつけてくださいましたニコニコ


先生作曲の北原白秋の詩から生まれた『若き日の夢』、同じく先生作曲の『柳橋』、簡単な楽器解説と『抄曲集』、最後に『二人椀久』。

お客様の温かい反応と、舞台では先生の素晴らしいリードに感動しながら無我夢中で演奏させていただきました!! 
{A7CF1E1D-2F99-42BA-A885-642D57AD1B69:01}
先生の故郷の演奏会にご一緒させていただいた事は弟子として大変光栄で有難く感謝しておりますニコニコ


帰路の福岡空港で杵勝女子で打ち上げビールを…
{7FFA1797-8FCE-4C0F-A421-CDC9A3DA1F41:01}
演奏会の後の解放感、充実感に加え、我々若手女子に声をかけて下さった先生への気持ち…色んな思いが交錯して4人でビール呑みながら号泣ショック!ショック!ショック! うるうるしょぼんしょぼんしょぼん

本当に一生心に残る演奏会です。
先生、ありがとうございました!!
みやまの皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Latest Images

Trending Articles